説明
特徴
航空法では規制されない小型ドローン
DJI Telloドローンは、機体重量が約80gと非常に軽量化されています。航空法は、機体重量200gと規定されているため、規制対象外のサイズ感です。飛行可能な場所が選びやすく、飛行の安定性に優れています。重量だけでなく、横幅98㎝と全体のサイズ感も小さくなっています。手に乗るサイズなので、持ち運びにも便利です。
動画も空撮もきれいに撮れる
高画質の画像が撮れるプロフェッサを搭載し、ハイクオリティな空撮や動画を楽しむことができます。スマートフォンへの共有やSNSへのアップも簡単に可能です。SNS映えするとてもきれいな写真と動画が撮れます。また、ビデオ送信の安定性を高めるアンテナが2つ装備されています。データの管理や保存を行う際に、非常に便利です。
価格が安い
一般的なドローンは、約5万円以上と言われています。注目を集めて技術改革が進められているため、価格は下がりつつありますが、高額という印象があります。DJI Telloドローンは、本体価格が約1.3万円です。高額なドローンと比較して、機能で劣る部分はあります。しかし、低予算でも気軽に活用できるドローンとして、人気を集めています。
スペック・機能
最長飛行時間は13分
一般的なドローンでは、平均の飛行時間が数分というものもありますが、13分の飛行が可能となります。サイズや重量が小さくなると、飛行時間も低下する傾向になるのです。一方で、Telloのドローンは、広い範囲で飛行し写真や動画を撮影し、自分のもとへ戻ってくるために必要な飛行時間を満たしています。そのため、バッテリー切れでイライラするというシチュエーションを避けることができます。
スマホで簡単操作
ドローンを差操作する際には、専用のアプリを使用します。Wifiで接続することで、スマホの画面から簡単に飛行できるのです。また、スマホの画面にドローンのカメラ画像が写し出され、撮影も好きな時に行えますよ。上昇や降下、旋回などの基本動作に加え、回転などのアクロバットな飛行も可能です。ラジコンを操作する感覚で、ドローンの飛行を行えます。
プログラミングやPOVなどと組み合せ可能
MITメディア・ラボによって開発された「Scratch」という言語でプログラミングが可能です。自分で好みの飛行パターンを作ることができます。飛行パターンの作成を通し、プログラミングを学ぶことにもつながります。さらに、GoogleのVRヘッドセットと利用して、仮想現実を楽しめます。空撮だけでなく、さまざまな機能と組み合わせて、幅広い楽しみ方ができるのです。
こんな人におすすめ
ドローンを初めて購入する方
価格の安さや操作性のしやすさという点から、ドローンを始めてみようと考えている方におすすめです。スマホさえあれば、ドローンの飛行や撮影が簡単にできるのです。お子様が操作するドローンとしてもおすすめ。高額なドローンとは違い、壊れても「仕方ないな」と思える金額ですね。
室内でも飛ばしたい方
ドローンの軽量化によって、飛行可能な場所の制限が少ないのです。そのため、公園や施設、室内でドローンを飛ばせます。サイズが小さいため、室内で飛ばして家族の思い出を記録することも可能です。航空法だけでなく、他にもルールが存在するケースがあるため、事前に確認してくださいね。
テロテロ –
小型のドローンはやっぱりtelloですね。若干おもちゃ感はありますが、しっかり飛ぶのでドローンとしては文句なし。